園主挨拶

多摩川がそばを流れる稲城市は、梨の栽培に適した豊かな土地です。
品種「稲城」はここでしか採れず
市場に出回ることが少ないため「幻の梨」ともいわれています。
当園では栄養豊富な土壌を活かし
梨の美味しさを最大限引き出すことを目指して日々育てています。

矢森園について

矢森園では土と水にこだわり、
ひとつひとつ丁寧に栽培をしています。

矢森園は東京都稲城市にあります。
多摩川水系の河川が流れる土地で、豊かな水資源を活かし
みずみずしい梨が育つよう、日々試行錯誤しながら
ひとつひとつ丁寧に栽培しています。

東京稲城市にある畑で
自然の豊かさを感じながら育てています。

自然が相手なので、毎日の細やかなチェックは欠かせません。
思い通りに実らず悔しい思いをすることもありますが
少しでも良いもの、おいしいものをお届けできるように
心を込めて育てています。

矢森園の梨

稲城

販売時期:8月中旬~9月上旬

ジューシーでシャキッとした食感と
甘味が人気の品種です。
大きな見た目はインパクト大!
贈答用としても好評で、毎年全国各地へ宅配しています。

新高

販売時期:10月上旬~中旬

梨のなかでも特に大きく育つ品種で
時には赤ちゃんの頭ほどになることも。
香りの良さと、上品な甘みを持ち
ほどよい固さがあるので食感の良さが
特徴です。

かおり

販売時期:9月上旬~中旬

甘さがある華やかな香りが特徴です。
酸味が少なく、ほどよい甘さが広がる
上品な味です。販売期間が短いので
この機会にぜひどうぞ!

年間作業

おいしい食べ方

生で食べるのが一番おいしいです。
長時間冷やしてしまうと甘みが薄れてしまうので、
食べる1時間ほど前に冷蔵庫に入れて冷やすのがおすすめです。
また、皮に近い方が甘みが増していますので、
皮は薄めに剥くようにして、芯の部分をなるべく入れないように切ると
梨の甘みをしっかりと味わえます。

販売場所

当園の梨は下記にてご購入いただけます。

〒206-0812
東京都稲城市矢野口2281
京王読売ランド前店

宅配による注文は下記までお願いします。

〒206-0812
東京都稲城市矢野口2512
042-379-9022

※当園の直売所はございません。